福岡の「絶品サバ料理」BEST5!鮮度抜群でぷりぷりの「ごまさば」が登場!

2023年09月21日

これまで海老・イカ・卵と食材を限定し絶品料理を紹介してきた大好評シリーズ。その第四弾となる食材は「サバ」!玄界灘でとれるマサバは、秋に旬を迎え脂がのりまさに今が絶好の食べごろ!紹介してくれるのは、フォロワー数10万人越え!食の「インスタグラマー・ひら飯さん」です。
今回は「絶品サバ料理」BEST5をご紹介します!
第5位は博多区住吉にある「食堂 煮魚少年」です。
福岡では珍しい煮魚専門の定食屋で、ランチどきには常に満席の人気店です。
こちらは、ひら飯さんオススメ「鯖の煮込み 赤味噌」です。
身はとけるように柔らかく煮込まれています。味噌のコクが深く、白米との相性も抜群です!
ちなみにサバの煮込みは、醤油味も大人気です!味噌よりあっさりとした味わいです。
食堂 煮魚少年
【住所】福岡市博多区住吉2-6-32
【電話】092-291-3337
【営業時間】11:30~15:30 / 17:00~22:00
【定休日】火曜
鯖の煮込み赤味噌(Mサイズ) 1,190円(税込み) *セット価格
鯖の煮込みしょうゆ&味噌(Mサイズ) 1,190円(税込み) *セット価格
第4位は、香椎駅から徒歩1 分の「食堂 海トごはん」です。
"女性でも1人でふらっと入れる定食屋"がコンセプトのこちらのお店は、定食屋ですが、まるでカフェのような落ち着いた雰囲気の店内です。
オススメは「豪快!さばの塩焼き定食」です。
総重量約300gの大ぶりなサバを、丸々1匹塩焼きにしています!厳選した脂ののったサバをグリルでじっくり焼き、皮はパリパリ中はフワフワに仕上げています。
他にも、中がレアな状態の珍しい「本気のアジフライ定食」もおすすめです。
食堂 海トごはん
【住所】福岡市東区香椎駅前1-12
【営業時間】11:00~22:30os
【定休日】不定休
豪快!さばの塩焼き定食 1,480円(税込み)
本気のアジフライ定食 1,580円(税込み)
第3位は「GOODTIME SMOKES」です。
福岡では珍しい本場のアメリカンBBQが食べられるお店です。
おすすめの「サバサンド」です。
鯖は皮がパリパリで身はふんわりしています。アメリカンBBQとトルコ料理が合わさった、こちらのお店でしか味わえない1品です。
サバサンドと一緒に「ジンジャーソーダ」もオススメです。新ショウガと3種類のスパイスで作った自家製シロップを使っています。
GOODTIME SMOKES
【住所】福岡市中央区薬院3-6-11
【電話】092-533-2031
【営業時間】12:00~14:30os / 18:00~22:00 *FOOD 21:00os
【定休日】月曜
サバサンド 1,100円(税込み) *テイクアウト可
*ディナータイムは1,000円(税込み) 1ドリンクオーダー制
第2位は「一利」です。
店内は照明が少し暗めの落ち着きのある空間です。
ひら飯さんおすすめの「鯖の棒鮨」です。
サバを丸ごと1匹使った贅沢な一品。お店でも大人気のメニューです。4時間水抜きし開いたサバにワサビ・錦糸卵・ご飯をはさみ、1つ1つ丁寧に巻いて調理しています。
そして300度まで焼き上げた炭を使い、それを直接 押し当て豪快に炙っています。
炭の香ばしい香りと一緒に、新鮮なサバがとろけます。
一利
【住所】福岡市博多区博多駅東2-4-31
【電話】092-433-1194
【営業時間】17:00~23:00
【定休日】不定休
鯖の棒鮨 1,408円(税込み)
*数に限りがあります。
第1位は「海鮮屋 はじめの一歩 本店」です。
店内には壁一面に著名人のサインが飾られていました。
オススメ絶品メニューの「ごまさば」です。
鮮度が高い「ごまさば」は身が肉厚でぷりぷりです。
新鮮なサバを提供できる秘密は、対馬に自社の生け簀があり、そこから新鮮なサバを仕入れているからなんだそうなんです。
最後はだしをかけてお茶漬けにして〆るのがおすすめ!
だしにサバの甘味が溶けだして絶品です!
海鮮屋 はじめの一歩 本店
【住所】福岡市博多区博多駅前3-7-15
【電話】0120-343-914
【営業時間】11:30~13:00os / 17:00~22:00os
【定休日】不定休・年末年始
ごまさば(3人前) 3,608円(税込み)
2023年9月21日(木) OA

NEWS
ニュース

ニュース記事一覧をみる

SPORTS
スポーツ

スポーツ記事一覧をみる

GOURMET
グルメ

グルメ記事一覧をみる

GO OUT
おでかけ

おでかけ記事一覧をみる

LIFE
生活情報

生活情報記事一覧をみる

ENTERTAINMENT
エンタメ

エンタメ記事一覧をみる

FEATURE
特集

特集記事一覧をみる

ECONOMY
地域経済

地域経済記事一覧をみる