Home 特集 工藤会 最高幹部に判決へ(3)“最凶”を追い詰めろ! 警察VS工藤会 「頂上作戦」の舞台裏 福岡県 2021年08月20日 死刑を求刑されている工藤会トップの判決、8月24日まであと4日。 市民を容赦なく傷つける工藤会を、警察はいかにして追い詰めたのか、「頂上作戦」の舞台裏に迫ります。 1994年9月― ◆記者 「発砲があった現場です。ご覧ください、あそこの窓ガラスに4発の弾痕が見えます。中では慌ただしく現場検証を行っています。そしてこの場所なんですが、なんとすぐそこに福岡県の警察本部があります」 暴力団による警察への、いや、まさに市民社会への卑劣な挑戦。 長きにわたる工藤会と県警の闘い。 ・2013年2月放送 ◆工藤会幹事長(当時) 木村博受刑者 「県警の幹部ですか?『工藤会とは全面戦争』とかいうコメントも出ていましたけど、向こうも戦争のつもりならこっちも戦争のつもり。受けて立ちますよ」 ◆福岡県警 尾上芳信刑事部長 「警察を本気にさせた。『福岡県警史上最大の特別捜査本部』と言って良いのではないかなと」 2014年9月11日― ◆記者 「警察が工藤会のトップ、野村総裁の自宅に警察が強制捜査に入ります」 工藤会の野村悟被告ら最高幹部を逮捕した、いわゆる「頂上作戦」。 当時、現場の最前線で指揮をとっていたのが、福岡県警の尾上芳信刑事部長です。 ◆福岡県警 尾上芳信刑事部長 「警察官の帰宅時間を待ち伏せして『お前らのことは、いつでも襲おうと思えば襲えるんやぞ』とパフォーマンス的なこともやつらはやっていたので、凶悪で陰湿な組織だと思っておりました」 1988年、暴力団捜査に携わった元警察官の自宅に火が放たれー 2002年8月― ◆記者 「被害にあった車は、こちらに駐車されていました。このうち2台のフロントガラスが割られ、もう一台のボンネットには爆発物のようなものが置かれていました」 2002年、警察官の宿舎に時限爆弾が仕掛けられた事件も工藤会による犯行と断定。 そして2012年、県警にとって悪夢が訪れました。 ◆アナウンサー(当時) 「福岡県北九州市で今朝、元警察官の男性が銃撃されました。撃たれた男性は、退職前に暴力団捜査を担当していました」 ◆福岡県警 尾上芳信刑事部長 「銃撃された元警部は、私が初めて刑事になったときから当直を共にするような同僚であったので、特に強い憤りを感じた次第です。警察庁の方も、これは何とか福岡県警を支援しなければならないということから、全国の機動隊、捜査員を北九州市に派遣していただくことになった」 全国から捜査員が派遣され、職務質問を強化。 しかし… 2012年10月 組事務所の家宅捜索― ◆組員 「名前なんか?」 ◆警察 「なんで言わないかんのか」 ◆組員 「言いきらんのか」 ◆警察 「責任者がおるって言いよろうが」 ◆組員 「名前もいいきらんのかい!」 ◆警察 「やかましい!」 警察をあざ笑うかのような態度を繰り返す工藤会。 元組員の男性が、カメラの前で当時を振り返りました。 Q警察組織、怖くなかった? ◆元組員の男性 「怖くないですね。なめとったですね、やっぱり。特によそから応援に来ている県警の方達、好き勝手してくれてですね」 2012年、時を同じくして始まった、暴力団の入店を禁じる「標章制度」に反発してか、飲食店関係者が次々に襲撃されるも中々逮捕することができない警察に、市民からの信頼は失墜しました。 2012年― ◆飲食店関係者 「何のために標章したのかな、無駄な税金使って」 「警察も真剣にはやっているんでしょうけど、結果として出ないので市民としてがっかり」 Q(標章制度に)組織は怒っていた? ◆元組員 「怒っていましたね、カスリ(みかじめ料)が入ってこんですもんね。それを守るために『行け』っていう感じで。結局、女性の方も手当たり次第いかれた」 そんな中、転機を迎えたのは、翌年、2013年の冬でした。 Q野村総裁の逮捕を意識したのはいつ? ◆福岡県警 尾上芳信刑事部長 「上野忠義さん、響灘漁港関連者ですけど、残念ながら銃撃されて死亡される事件が起こりました」 漁港関係者への襲撃は初めてではなく、1998年にも上野さんの兄・梶原國弘さんがピストルで撃たれて死亡し、実行犯グループはすでに逮捕されていました。 1998年― ◆記者 「事件の背景に、北九州市響灘の巨大港湾工事を巡る利権争いがあるのではないかとみて、梶原さんが以前組合長を務めていた脇之浦漁協の組合員から事情を聞いています」 ◆福岡県警 尾上芳信刑事部長 「当時の警察を振り返って、公判記録を取り寄せて精査した次第です。実行犯グループには一切の利益はありません。それを受け取っているのは幹部連中だけであります。そういったことを考えると、幹部以外の意思に基づいてそういった事件が起こるはずがない。テロとも言えるような事件を止める為には、やはりトップを取らなければダメだと」 『事件の背景に、トップ野村の指示があった』 そう立証するためには、どうすればいいのか? 県警は通信傍受を始め、あらゆる捜査手法を尽くしました。 ◆福岡県警 尾上芳信刑事部長 「無罪になっている実行犯グループに再度取り調べを行って、真実を語ってもらうとかですね。不起訴事案であっても再度起訴することは法律上可能ですので、もう一度チャレンジする。人から奇想天外な作戦と言われようが、法律の範囲内であれば私は何でもやる」 そして迎えた作戦の日、2014年9月11日『頂上作戦』― ◆アナウンサー(当時) 「福岡県北九州市の特定危険指定暴力団工藤会の最高幹部が、1998年に起きた殺人事件に関与したとして殺人などの疑いで逮捕されました」 『漁協元組合長射殺事件』野村被告ら逮捕 『女性看護師刺傷事件』野村被告ら再逮捕 『歯科医師刺傷事件』野村被告ら再逮捕 そして、尾上刑事部長にとっても因縁の事件、元警部銃撃事件の立件にも成功しました。 野村被告の逮捕は合わせて6回。 一連の頂上作戦から7年の時がすぎてようやく迎える「審判の日」を前に、尾上刑事部長はー ◆福岡県警 尾上芳信刑事部長 「凶悪凶暴な組織、誰もが認めていない壊滅させなければならない組織と、私は思っています。この判決から当面の間が、工藤会対策にとっての一番の山場を迎える大切な時期だと思います」 RELATED関連記事 特集 工藤会 最高幹部に判決へ(2)市民VS工藤会「戦う道選んだ」高まる暴追意識と北橋市長の決意 北九州市 2021年08月19日 ニュース 工藤会 最高幹部に判決へ(2)市民VS工藤会「戦う道選んだ」高まる暴追意識と北橋市長の決意 北九州市 2021年08月19日 特集 工藤会 最高幹部に判決へ(1) “カネと暴力“の歴史 元組員が証言「人を殺した組員いた」 福岡県 2021年08月18日 ニュース 工藤会 最高幹部に判決へ(1) “カネと暴力“の歴史 元組員が証言「人を殺した組員いた」 福岡県 2021年08月18日 TNC報道部 「報道ワイド 記者のチカラ」月~金 夕方3時45分から絶賛放送中!福岡・山口の事件・事故、政治、経済から地域の情報まで徹底取材でお伝えします。 執筆者一覧をみる NEWSニュース 受験生を応援する『ポテトチップス 合格する梅(ばい) はちみつうめ味』 福岡の高校生が開発 1時間前 正月食材に”異変” 季節外れの暖かさで「ブリ」好調 冬の珍味「ノウサバ」出荷量減か 福岡県 2時間前 「稼げる空港に」滑走路3000メートルへ延伸着工 ヤマトHDなど就航相次ぐ 北九州空港 3時間前 ミャンマーから待望のゾウ4頭 福岡市動物園に2024年春到着 飼育エリアを3倍に拡大 3時間前 ニュース記事一覧をみる SPORTSスポーツ ソフトバンク藤本監督が退任 後任は小久保2軍監督、3年連続V逸で「ミスターホークス」に常勝再建託す 10月15日 退団から半年で同一球団に復帰 ソフトバンクが動いた「デスパイネ再契約」の背景 05月31日 ソフトバンク先発枠を争う“実績組”の変化「サメになった森唯斗」「声を上げ始めた有原航平」 05月10日 育成出身”自転車通い”の開幕投手 病気乗り越え「誰もが届くものではない」マウンドで白星 04月01日 スポーツ記事一覧をみる GOURMETグルメ ピリッとうま辛!福岡発上陸の”地獄の坦坦麺”を堪能しよう! 8時間前 パーティーにもぴったり!デパ地下の「クリスマス限定スイーツ」をご紹介! 3日前 寒い時期にぴったりな鍋!注目の「とろみ鍋」をご紹介! 4日前 ”揚げたて”を糸島エリアで探しました!旬の「さわらの天ぷら」や「特大牡蠣フライ」が登場! 11月29日 グルメ記事一覧をみる GO OUTおでかけ 長崎県・平戸を巡る!おすすめの絶品グルメが続々登場! 3日前 自然豊かな福岡・豊前市を巡る!グルメと癒しの人気スポットをご紹介! 11月24日 広島県・宮島を巡る!おすすめのお出かけスポットをご紹介します! 11月21日 シーズン到来!「筑紫野いちご農園」で"いちご狩り"と”絶品スイーツ”を楽しもう! 11月15日 おでかけ記事一覧をみる LIFE生活情報 「北九州市国際映画祭」初開催!映画と北九州市の関係を深掘りします! 8時間前 目からうろこの情報満載!「クリスマスの準備にとっても役立つ」裏技5選! 11月28日 都会の中のオアシス!緑に包まれた複合施設「アクロス福岡」を深掘りします! 11月27日 パパママ必見!「こどものお片付け術」をご紹介!【こどもにピタッと。プロジェクト】 11月24日 生活情報記事一覧をみる ENTERTAINMENTエンタメ 【公式】 兵庫県 願いが叶う椅子に座る旅 後編 (2019年12月06日OA)|ゴリパラ見聞録 4日前 #9【公式】「角田信朗とゆまちんのエンジョイGOLF~当たりは最高!~ 」毎週火曜日 午後10時54分放送 11月29日 パフォーマンスユニット・ナニコレ?劇団【ミライへの1minute】#161 11月28日 「匠の蔵」12月は福岡県大川市の組子職人! 11月28日 エンタメ記事一覧をみる FEATURE特集 工藤会トップ死刑判決から1年(4)福岡県警前刑事部長に聞く “野村崇拝”は根強いか 関東への進出は 2022年08月26日 工藤会トップ死刑判決から1年(3)-1 元“マル暴”刑事が見た「野村被告の恐怖支配」誕生の瞬間 2022年08月25日 工藤会トップ死刑判決から1年(3)-2 元“マル暴”刑事が見た「野村被告の恐怖支配」誕生の瞬間 2022年08月25日 工藤会トップ死刑判決から1年(2)現役組員「関東では食えている」 野村被告の影響力と組織の不穏な動き 2022年08月24日 特集記事一覧をみる ECONOMY地域経済 地域経済記事一覧をみる