Home ニュース 「筑後川花火大会」の花火玉が落下か 会場近くの学校で弓道場を全焼 屋根には穴 福岡・久留米市 08月06日 5日夜、福岡県久留米市で「筑後川花火大会」が3年ぶりに開催されましたが、会場近くの学校で火事があり、弓道場が全焼しました。 夏の夜空に打ち上がる大輪の花火。 久留米市で5日、「筑後川花火大会」が開催され、大勢の人が3年ぶりの花火に歓声をあげました。 事務局によりますと、コロナ感染対策として今年は開催時間を短縮の上、花火を約8千発に減らしましたが、約40万人の見物客が訪れたということです。 一方、フィナーレの午後8時10分ごろ、会場近くの久留米高専で弓道場を全焼する火事がありました。 けが人はいませんでした。 屋根には穴があいており、警察と消防は花火玉が落下したとみて調べています。 TNC報道部 「報道ワイド 記者のチカラ」月~金 夕方3時45分から絶賛放送中!福岡・山口の事件・事故、政治、経済から地域の情報まで徹底取材でお伝えします。 執筆者一覧をみる NEWSニュース 博多駅などUターンラッシュピーク 3年ぶり「行動制限なし」盆休み 福岡市 4時間前 全身真っ黒の子供たちが「綱曳き」 3年ぶり開催 お盆の伝統行事 福岡県筑後市 4時間前 【速報】福岡県内の新規感染者8415人 死者7人 病床使用率は 76.4% 5時間前 女子高生と母親が刺され重傷 列車にはねられ死亡男性との関連調べ 福岡県北九州市 10時間前 ニュース記事一覧をみる SPORTSスポーツ 12球団で一番空振りを奪う投手 「日本語ペラペラ」のモイネロが心に刻む母の教え 2日前 一度は退部を決めた”元選手”が打席へ...見守った母は涙 コロナ禍で生まれた高校野球「もう一つの夏」 08月08日 ソフトバンク大関、左精巣がんの疑いで摘出手術 復帰未定も球団「しっかりサポート」 08月03日 ソフトバンク”初”野手が支配下返り咲き 黒瀬健太、異例の4年ぶり復帰「うれしい」 07月28日 スポーツ記事一覧をみる GOURMETグルメ まだまだ真夏の暑さ!そんな日にはアイス!いま福岡で話題のアイスクリームを食べてみた! 2日前 福岡に帰省する方必見!博多駅で買うお土産の参考に!「通のおみやげ」ナンバー1のお土産は? 4日前 久留米でうどん人を探しましたが、長距離移動になりました!粕屋町の有名店の絶品うどんが登場!【うどんMAP】 4日前 ジェラートのお店が10店舗あります!久留米「ジェラート街道」をはしごしてみた! 08月09日 グルメ記事一覧をみる GO OUTおでかけ 福岡から割と気軽に行ける観光地!山口・下関市の唐戸市場周辺の人気スポットへGO! 2日前 フルーツ狩りの季節到来!ジューシーな梨を狩りたい!おすすめスポットをご紹介! 2日前 猛暑!汗!ニオイが気になる夏…お悩みを解決してくれるニオイ対策グッズをご紹介! 4日前 クスブっているものを発掘して応援!筑後エリアでクスブっているものが大集合! 08月09日 おでかけ記事一覧をみる ENTERTAINMENTエンタメ 劇作家・山口大器【ミライへの1minute】 #95 1日前 高木アナ・五十嵐アナが太宰府市でTWICE踊ってみた!食べてみた!! ② 08月08日 高木アナ・五十嵐アナが太宰府市でTWICE踊ってみた!食べてみた!! ① 08月08日 高木アナ『Dance Practice②』 08月08日 エンタメ記事一覧をみる ECONOMY地域経済 地元企業とコラボ SDGsな取り組みとは【諫早商業高校】遊撃する中小企業 〜がんばってますけど、何か?【特別編インタビュー】 04月25日 ガラス工房 手作りへのこだわり【吹きガラス工房 琥珀】遊撃する中小企業 〜がんばってますけど、何か?【特別編インタビュー】 03月29日 人気いちご農園 その“事業戦略”とは【株式会社うるう農園】遊撃する中小企業 〜がんばってますけど、何か?【特別編インタビュー】 03月10日 コロナ禍でも活路を チョコレートショップへ業態転換【株式会社バルーンポップジャパン】遊撃する中小企業 〜がんばってますけど、何か?【特別編インタビュー】 2021年12月27日 地域経済記事一覧をみる